2008年10月06日
エギングタックル
前回のブログでMyエギングタックルを紹介すると書いてたんで・・・
早速!!
私のRODはコレです。

LC86shallow/longcast
いろいろRODは使いましたが秋にはコノRODが使いやすい。
個人的な意見だが、軽いし、バッドも太い。
3.0号~3.5号をメインに使える。
以前、私は先がピンピンして固いRODを使用してた。
2段、3段シャクリには、持って来いのRODだったが・・・重いし手首を痛める
LC86shallow/longcastは軟かいぶん、キャスト時には軽いEGIでもRODにしっかり乗せて放ったら飛距離は出る。
ダート時にもEGIはしっかりオナカを下から上へ振りながら、左右にダートしてくれる。
先が柔らかい分、手首も痛めない非常に良いRODである。
リールは過去数回UPしてる。
赤いセルテートだ。
前回の釣行で色んなegiを試した中で、Hit率が高いegiはコチラです↓

YAMASITAさんのNewカラーな『アジ金』でした。
ラインは走るし、キャストしてフォールのカウント中に当たりがくるのも何回もありました。
秋だな~
とっ!実感した。
今期初の烏賊飯も食した

美味かった~
早速!!
私のRODはコレです。
LC86shallow/longcast
いろいろRODは使いましたが秋にはコノRODが使いやすい。
個人的な意見だが、軽いし、バッドも太い。
3.0号~3.5号をメインに使える。
以前、私は先がピンピンして固いRODを使用してた。
2段、3段シャクリには、持って来いのRODだったが・・・重いし手首を痛める

LC86shallow/longcastは軟かいぶん、キャスト時には軽いEGIでもRODにしっかり乗せて放ったら飛距離は出る。
ダート時にもEGIはしっかりオナカを下から上へ振りながら、左右にダートしてくれる。
先が柔らかい分、手首も痛めない非常に良いRODである。
リールは過去数回UPしてる。
赤いセルテートだ。
前回の釣行で色んなegiを試した中で、Hit率が高いegiはコチラです↓
YAMASITAさんのNewカラーな『アジ金』でした。
ラインは走るし、キャストしてフォールのカウント中に当たりがくるのも何回もありました。
秋だな~

とっ!実感した。
今期初の烏賊飯も食した

美味かった~
また少し型も大きくなってる頃だし、釣りにいこうかな~
Posted by kei1rou2007 at 14:53│Comments(4)
│my タックル
この記事へのコメント
真性エギンガーですね^^今週は中途半端なエギンガーが現場に多かったです。現場に出てアノ一子相伝の綺麗なシャクリを教えてあげたらどうですか?^^私より釣れてる人はいなかったですし・・・。
Posted by beetamania
at 2008年10月06日 22:30

>beetamaniaへ
真性エギンガーです^^
いつも誘いのメール有難うなっ!!
関西は烏賊の個体数が少し減ってるのか?
コッチもスレてるんか?、減ってるんか?わからんけど皆同じような事言ってるゾぅ~
真性エギンガーです^^
いつも誘いのメール有難うなっ!!
関西は烏賊の個体数が少し減ってるのか?
コッチもスレてるんか?、減ってるんか?わからんけど皆同じような事言ってるゾぅ~
Posted by kei1rou2007 at 2008年10月10日 13:41
そのロッドは間違いないよ!!
価格も手ごろやったし、最初みつけたときに
Kei1rouの顔がすぐ浮かんだわ^^
価格も手ごろやったし、最初みつけたときに
Kei1rouの顔がすぐ浮かんだわ^^
Posted by マッケィ at 2008年10月11日 09:01
>マッケイへ
イイモノを見つけて貰えて本当に、有難うです^^
確かにイイRODでしたよ。
やっと!やわらかいのにも少しは慣れてきました。
飛距離もでるし、2.5号もしっかりシャクれるんでgoodです。
休みが会う時に一緒に釣り行きましょう~
イイモノを見つけて貰えて本当に、有難うです^^
確かにイイRODでしたよ。
やっと!やわらかいのにも少しは慣れてきました。
飛距離もでるし、2.5号もしっかりシャクれるんでgoodです。
休みが会う時に一緒に釣り行きましょう~
Posted by kei1rou2007 at 2008年10月12日 04:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。