ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月27日

ズル賢い・・・

 昨夜はマッケイ氏と眼張釣行してきました。


・場所は『しまなみ海道』
・潮はタル~イ若?か長?潮船
・風は無風~弱風
・日付は1/26のpm9時から翌日の朝マズメまで
・気温は早朝に車の窓ガラスが凍る雪


予定の島に到着し、驚いたビックリ


寒いせいか? 平日にETC割引がイマイチのせいか?

いつもは住人がいる有名波止が空いていたチョキ



空いていたのは良いが・・タル~イ潮だし干潮の潮止まりで魚の活性がダウン



数箇所の場所移動をしたが何処も同じ様な感じだったので島移動車



島移動車しても状況は変わらず潮が動かない・・・
釣行前から予想通していたが・・・ガーン


普段は激流で複雑な潮のポイントでも、今日はボトムを容易に探れた。


根気で丁寧にボトムを探り、縦のアクションを繰り返した・・念願のHIT!!




<赤穂>




その後、潮に若干な動きがみられ、少し活性が上がるアップ

17cm~18cmをポツポツ釣り、パターンを掴んだチョキ



直後に20cmを3キャスト3HITに成功した!!









マッケイ氏もこのタイミングを逃さず持ち帰りサイズをGetした晴れ


潮が止まり、また活性がダウン




この日は17~18cmのサイズ以上は2桁釣ったが、20upは3匹だけだった。



自論であるが、例年まで「モハ~」や「モゾっ」の当たりは20up間違いなし!?の当たりだった。
今年は少し違う気がしたシーッ


今回の釣行では、超ショートな「モハ~」や「モゾっ」の当たりに17~18のサイズが混じってきた。

メバラー増加で確実にアイツ(眼張)等は学習していると想像した・・・





烏賊以上にシビアな釣りになりそうである。






釣具屋に適合のフックやワームが売り切れている汗
  


Posted by kei1rou2007 at 21:30Comments(4)眼張

2010年01月18日

本年も宜しくお願いします。

 2010年の初blogになります。

今年も宜しくお願い致します門松




年末・年始は私の実家(佐世保)に帰省していました。

正月・元旦から父と二人で初釣りに釣行船


本年の私の最初のHIT魚種は・・・



コイツだ!!










小ぶりな鯛でした晴れ



先日の16から17はビタマニと「しまなみ眼張釣行」してきて二人の釣果は・・・








私の最長は19.5cmシーッ


釣行場所を選ぶのに一苦労でしたダッシュ



例年なら極寒雪だるまの1月、2月は場所選び放題なのに・・・

今年はメバラーが多い気がします。




昨日17日はteam『suspend』の新年会が開かれた。


今年の大会方針など様々な話で盛り上がったビール




本年も一人の釣行や様々なアングラーとの釣行をblogにしていきます。











  


Posted by kei1rou2007 at 15:30Comments(4)眼張