ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月30日

台風2号・・・

 昨日の日曜に雨でも釣行しようと先週はじめから計画していたが・・・・


雨ではなく、台風2号が来てしまいましたガーン



正確には温帯低気圧に変わったばかりでしたが・・・







も強かったです。





一応、一家の主だし・・大事をとって釣行は断念しましたサカナイカ









レインの準備まではしていた↓↓








残念でしたが、今週の何処かで釣行してきますパンチ









明日は小遣い日だ~!!  


Posted by kei1rou2007 at 18:26Comments(4)独り言

2011年05月27日

何時でも釣り行きてぇー

 今週は夜勤の週なんで釣りに行ってません・・・ダウン



今の(ここ数年間)私の勤務状況は約1週間夜勤で約1週間日勤の繰り返し・・・



夜勤週は公休が取れないんで日勤週に釣り出かけてますサカナイカ




夜勤週の休憩時間は、夜な夜なとっ!?釣りの事を考えてる時間が多々有ります。





今週の夜勤明けも(雨でも雨)釣りに行こうかと作戦中です。




この時期は、私自身が魚TARGETを絞れずに自慢のタックルを沢山積み、釣行してますグー











シーバス梅雨眼張、朝マヅメに親烏賊・・・






朝マズメ以外は的を絞れずに状況判断なんで、空マワリする事が多々ありますテヘッ





一人言だし・・、写真記載がないのもアレなんで・・




今年の私のHIT春エギングカラーを記載します。






2色ともYAMASITA




<ヒット1>

















<ヒット2>









1ジェットは回避イカの2ジェット目でのバラシイカの丸焼き汗を入れても各色とも2匹以上の釣果カラーです。





メーカー間の競争かっ!?カラーの種類や工夫も増えている。




自論ですが、今年は昨年と違うカラーにHITの兆しがします・・・







磯場にはグローブも必要ですよね~








今年の私の気合グローブはコイツです↓↓









怪我しない為、気合入れの為の必需品です。









釣りが好きなんで・・・


やっぱり雨でも釣りに行こうかな~

  


Posted by kei1rou2007 at 13:51Comments(2)独り言

2011年05月23日

春烏賊の天婦羅

 先週に山陰春烏賊釣行に出かけて結果は4杯GETしました。


瀬戸内の烏賊に比べて太って、干満の影響なのか!?ビックリジェット噴射が足りない気がしました。


4杯の烏賊イカは、1杯は師匠に献上してます。

残りの3杯の内1杯は『野菜炒め』や『チャンポン』・・・などで使用したいとの事でストックしてます。

2杯の内少しを嫁の実家に献上しました。




我が家の1.7杯分を4日に分けて刺身天婦羅烏賊大根などで食しました・・・









<春烏賊の刺身>













<春烏賊の天婦羅>








や・は・り・・春烏賊の天婦羅は最強に美味いイカの丸焼き




自論ですが、山陰の烏賊は瀬戸内の烏賊より身が軟く美味でしたイカ





烏賊大根も大根に烏賊の味がしっかり浸みていて美味しかったイカの丸焼きです。








次は朝マヅメ晴れだけでも瀬戸内で春烏賊を狙いに釣行してみますイカ
  


Posted by kei1rou2007 at 15:25Comments(2)独り言

2011年05月19日

春烏賊を釣ってきた。

先日に師匠と山陰の春烏賊釣行してきましたイカイカ


・潮:大潮(月夜)
・場所:島根
・狙い:kgアップの烏賊
・釣行者:師匠(私が認めてます本物のアングラーイカの丸焼きサカナ



師匠が車車汗を出してくれて、今年で二回目の山陰エギング釣行です。



車有難うございます晴れ



少し道に迷いながら車目的の場所に到着。



瀬渡しの場所は人だらけの幕〇は避け、少し渋めの場所に・・・イカの丸焼き


前回と同様に船内のアングラーイカは全て上手そうに見えます。


私が恥ずかしくなるぐらいなマナーが出来ている人もいれば、出来てない怒人もいます。





全てが新鮮で面白い男の子ニコニコ




朝マズメの地合は逃してしまいましたが・・・





厳しいアタリを何回か逃しながらヒントを掴んだイカ




結果から言うと・・・


















ド~ンっ











<春烏賊>










ド~ンっ









<春烏賊>











ずっ!!ド~ンっ




<春烏賊>











全てが新鮮で経験値が上がりましたアップアップ







この日の釣果はドラグがジッー後の2バラシ

6Hit!!4Get!





一番大きいのは師匠に献上しました。


4杯(全てキロup)の釣果でしたが・・・献上後の写真なんで3杯です。















行き帰りの車内も楽しかったし、釣りに対する姿勢や釣法など大変勉強になりましたシーッ







本物の方との釣行は勉強になり、そんな事より楽しいですパンチ











鮎・・・って!?汗  


Posted by kei1rou2007 at 22:42Comments(3)烏賊

2011年05月16日

鯵調査

 最近のkei1rou2007は休日に体調を崩したりガーンしてました。


昨日、鯵調査に出かけました。


・潮:大潮(月夜汗)&飛ばないダウン
・場所:しまなみ海道
・釣行者:1人
・狙い:アジング(数釣りの時期サカナ





去年からアジングを始めた私ですが・・・


晩秋は『しまなみ海道』で30upをチラホラ釣るのに成功してますが・・・




『しまなみアジング』を始める時期が遅かった為、昨年は数釣りの時期を逃してる気がします。





今年は早々に始めましたパンチ





昨日の結果から言うと・・・・









サイズは20チョットを2匹







5HIT3ポチャ2GET






昨年までPEラインonlyで戦ってましたが、今年は慣れないフロロをメインで使用しています。




確実にフックキングに遅れてます。






自論ですが、『しまなみ海道』はまだ時期的に少し早い。

気温が上がってないのか?色んな春のtargetが少し遅れてる気がします。






明日の夜に師匠と山陰に出掛けますイカ



山陰エギングの経験は昨年に1回だけですが、毎年の行事になりそうな予感が・・・アップダウン




師匠は私の50倍近く楽しみに見えますイカイカの丸焼き






結果はどうであれイカの丸焼き、近日中にblogにupしますので閲覧して下さい。  


Posted by kei1rou2007 at 21:44Comments(3)