今月2回目の釣行(後編)

kei1rou2007

2011年10月26日 17:06

10月に入り2回目のエギンング




釣行前から・・・




朝マヅメ1時間勝負を決めていた







この時期からのエギングは楽しくなります





場所は潮通しが良く複雑な潮が流れている所を選択した。






何故かと言うと、結構!?潮が流れているんで墨吐かれても直ぐに消えサイズが大きいのが居る。






夜明け寸前の初投をキャスト








いきなりH・I・T!






油断してたのか!?






反応が少し遅れた・・・








結構ドラグが走る!!







第1ジェットを回避できず、バ・ラ・シた




確実にフッキングが浅かった。ドラグの設定も変えて・・・





弐投目のキャスト




先程の引きに比べたら、少し余裕であるが、この時期には結構な引き






丁寧に烏賊を浮上させてユックリREELを回す。





まだ薄暗いけどエンパラーがビラビラとヒラメイテいるのが分かる







取りあえず3投目をキャストし、10秒以内で撮影







ブリーデンの烏賊絞め〆ピックを対象に















3投目も気持良くH・I・T






コレ↓も先程と同等の引きであった











胴長が21と20cmであった。





少し気持に余裕ができ温チャートからEGI交換




・・・?




・・・・!?








朝日が少し出てきて気持ちが焦る






やっとHITして














ロング缶サイズでサイズダウン


でも食べごろサイズ





まだ釣りたかったけど1時間ぴったしでstop fishing









<烏賊釣果>









今、blogを記載して気付いたが・・・










ブリーデンの烏賊絞め〆ピックを・・・現場に忘れてる!!


あなたにおススメの記事
関連記事